南阿蘇村環境保全農業とは

「環境保全農業」とは、これまでの農法とくらべて化学合成肥料や化学合成農薬を減らす、または使わないようにするなど、緑や水など環境に配慮した農法に取りくんでいく というこれからの農業の形です。

南阿蘇という水と緑に恵まれた地域の立地・特性を最大限に発揮した、「美味しい」「安全」「安心」な南阿蘇村ブランド農産物づくりを、地域農業者だけではなく消費者・地域住民等とも連帯した地域をあげた取り組みとして推進しようというものです。

水を守る

南阿蘇村は豊富な湧水に恵まれ「水の生まれる里」として 親しまれています。 
農産物の生育や下流域の水質保全に努めます。

環境を守る

雄大な自然環境は、村民みんなの宝です。 
必要以上の乱開発やごみの不法投棄など村民みんなで防止し、環境保全に努めます。